巣の中はなかなか見えないが雛の動きが良くなってきたので確認しやすくなってきた。

巣から2mほど離れた枝に居た雛。

この母親はトカゲがお好きのようだ。
スポンサーサイト
[ 2022/07/13 22:03 ]
未分類 |
TB(-) |
CM(-)
猛暑続きは解消されたな。雨も時折降るが風もあり涼しい。すぐに餌渡しが行われたが一番いいところは例のごとく逃した。

[ 2022/07/03 21:20 ]
未分類 |
TB(-) |
CM(-)
30分以上かかるが行ってきた。着いて握り飯食ってるうちに登場してしまった。
それから三脚立てて撮りました。

対面の斜面側を飛んだので遠かった。


[ 2022/04/25 21:32 ]
未分類 |
TB(-) |
CM(-)
そこそこ近くを通ったし、こちらを向きもあったが今一ビシッとしたのが撮れなかった。

[ 2022/02/22 21:00 ]
未分類 |
TB(-) |
CM(-)
とある用水の橋の上でハイ待ちしていると、用水から小鳥が逃げるように舞った。
オイラの車の上をハイタカが横切って小鳥めがけて行く。旋回してバシッて羽毛が弾ける。
捕ったのか。そのまま近くの溝の中へ着地。多分15m位の場所。溝の中で顔しか見えない。
ドアを開けたらさすがに飛んで逃げた。近すぎで撮れなかった。

なんかもう一羽?ハヤブサ。

飛びながらこんな後ろ向くのね。なぜ後ろ向きかというと後ろにハイタカが居るからさ。

今度はそのハヤブサが20m位のところに降りる。
[ 2022/02/17 22:03 ]
未分類 |
TB(-) |
CM(-)