やっぱりこの橋が大好きみたい。でもダイブはこの橋の裏側でしかやらない。
何回飛び込んでも着水点は見えず。

獲物はなんだ?

この後トンボが頭に・・・瞬間のことで撮れなかったし。
スポンサーサイト
[ 2014/09/27 20:24 ]
水辺の波紋 |
TB(-) |
CM(-)
朝8時から待って待っても来ない?頭上でなんか鳴いてるのはこいつみたい。
ツツドリ。あまりハッとしない色け?幼鳥かな?

ちょっと羽に赤みがあるね。もしかして赤色型になるのかな?

何時間待ったか?やっと来た!

でも大したの撮れてない。
[ 2014/09/21 22:49 ]
水辺の波紋 |
TB(-) |
CM(-)
午前中は来ても通り過ぎだけでダメダメでしたが、午後からは何回来たんだろう?
うう~ん。ピンが来てない。

違う個体も現れた?しかも全部で3羽になってる。


これは近かったぞ。10mAF効かず。たぶん6~7mくらい。

頭上にこんなのが留まった?ツツドリだろうな。
[ 2014/09/20 19:29 ]
水辺の波紋 |
TB(-) |
CM(-)
そんなに頻繁には来ないけど一度来るとなかなかのパフォーマンスです。
飛びながらこっちに視線ってなかなかないかも?

まだこっち見てる。

小っちゃいけどとりあえず餌はあるようですね。よかったぁ~

このシーンで口からはみ出すくらいの魚咥えていてほしかった。
[ 2014/09/18 20:55 ]
水辺の波紋 |
TB(-) |
CM(-)
カワセミを撮るのも久々です。居ついてくれると嬉しいんだけど。

飛び物は明日におあずけです。
[ 2014/09/14 22:40 ]
水辺の波紋 |
TB(-) |
CM(-)
ミサゴに行ったけど全然来ない。草刈してる土手にカラスの群れとトビが数羽。
その中に一羽変わった奴が居た。幼鳥なのかな?白味が多くてきれい。

こちらの他のトビとは明らかに違う。

羽も乱れがないから今年出た幼鳥かも。茶色くならないでもっと白くならないかなぁ~。

[ 2014/09/06 21:22 ]
芦原の風 |
TB(-) |
CM(-)