朝8時半から畑で待つも撮れたのはこれだけ。猛スピードで飛ぶチョウゲン、そこそこピンがきてる。
もっと簡単なはずの空抜けチョウゲンが撮れないのはなぜ?

諦めて塒へ。今シーズン初に目にしたメス。

そこそこ早い時間に帰ってきたけど曇ってたんでこんなんしか撮れてない。

スポンサーサイト
[ 2014/11/30 20:55 ]
芦原の風 |
TB(-) |
CM(-)
撮れないチュウヒが横を通って行ったあと、こいつが追いかけるように飛んでった。
あれれこれって裏返しだぜ。

うう~っちょっと背中が陰になったなぁ。

こっちに近づいてくる方向で飛んでくれました。


[ 2014/11/29 19:39 ]
芦原の風 |
TB(-) |
CM(-)
とりあえず帰ってきたけど降りずにそのまま何処かへ飛んでった。

7DⅡなんかピンがバシッと来ない?

腕が悪いってことで済ませておこうっと。

[ 2014/11/23 22:43 ]
芦原の風 |
TB(-) |
CM(-)
昼間ポカポカすぎて揺らぎムラムラ。それにしても撮らせてくれない。

遠くて暗い。でも今シーズンの初物ハイチュウ。
[ 2014/11/22 21:37 ]
芦原の風 |
TB(-) |
CM(-)
畑の撮れないチュウヒ。揺らぎの中、何とかまともなのが撮れた。


塒ではまだ陽があるうちに帰ってきたよ。きれいは奴。


塒入り、真横からで平べったくなっちゃったのが残念。

おまけ 金眼ノスリ
[ 2014/11/16 20:14 ]
芦原の風 |
TB(-) |
CM(-)
とりあえず鳥は居たけどなんか良くない。
今年も居たハヤブサ。まったく動く気配なく、10分で撮影終了。

チュウヒも飛んでたよ。顔が全部影。車内から撮ってるから地面も斜め。

塒に戻ってきた大陸型はまっかっか。
[ 2014/11/15 21:23 ]
芦原の風 |
TB(-) |
CM(-)
もう来てんじゃねぇ~?でもノスリしか飛んでない。
近くに居たノスリ。なんか目が金だな?

もうちょっとアップで

飛び出し

やっぱり金眼だな。

その後の探索。やっぱり居たよ。去年と同じチュウヒかな?


ハトが数羽居た。そこよりちょっと離れたところにハトにしちゃ小さい奴が?コチョウゲンじゃん。
[ 2014/11/08 22:56 ]
芦原の風 |
TB(-) |
CM(-)