朝からオオタカ狙いのカワセミだったがほぼ撮れず。一度帰って別の場所。
30分くらい来なかったが、一度来たら出づっぱり状態。夫婦並んで記念撮影か?

オスが獲物ゲット、この場所はめっちゃ近い。10m弱 すごく浅い場所にダイブしてきた。獲物がこの魚なのはうなづける。

餌渡しか!と思ったがそのままオスはどこかに飛んでった?相手違うってか。


仕方なく自分で餌取りを始めたメスでした。ちょっとホバッた。


オスはこの場所からよくダイブする。ダイブの距離がありすぎて上手く撮れない。

最後はメスが獲ってきてオスに渡すのか?オスもえぇ~俺にくれんのぉ?って引いてる感じだし。いや自分で食っちゃったす。
スポンサーサイト
[ 2016/04/30 22:04 ]
水辺の波紋 |
TB(-) |
CM(-)
被らずに撮れたのはこれくらいかな。

餌受け渡しも被って被って見えない。なんとか被らないポイント探してるうちにオスが乗ってきちゃった。
撮れたのは終わった後だけ。

フライングドッグ!この子化粧してんのか?この後オイラの足元にじゃれて来た。かわゆい。

カワセミが居るらしいポイントへ。その川の上をオオタカが餌を持ってこっちに向かってくる。大興奮。
でもカメラは後ろの座席撮れるはずもない。車の後方で木に留まったのを撮った。
足元に獲物の足が見える。

その後は現れるはずもない。なんでカワセミを撮ってみた。初場所のカワセミだよん。
[ 2016/04/29 20:36 ]
森の息 |
TB(-) |
CM(-)
オオルリ、キビタキの声はすれど姿は見えず。小っちゃい奴が居ました。

帰って調べたらセンダイムシクイとな。

ここに行ってもう一つの目的。山女魚のライズ。

23~24cmほどの奴。

水芭蕉も咲いてた。去年はちょっと遅かったけど今年は間に合った。

桜も、ちょっと散りかけてたけど、花見の人も居たよ。
[ 2016/04/23 22:24 ]
森の息 |
TB(-) |
CM(-)
今日は雨だろう・・・朝から気合が入らない。でも降ってこない。午前中は近くをフラフラするも何もない。
なんで?午後から晴天じゃん。じゃツミだな。待てど暮せど姿を見せない。こいつでも撮って気を紛らわす。ヒヨだよん。

やっと来た!2羽でこんな感じ。「あんた何!」

遅れてゴメン。

この後急に活気づくメス。足で巣材運んでます。

逆光ではないんだけど、日差しが強すぎて腹面が暗い。

目線の高さにも留まったよ。
[ 2016/04/17 21:30 ]
森の息 |
TB(-) |
CM(-)
ほとんど桜も散ってしまったね。数えるほどしか残ってない桜にツミが入った。遠目だったんで今一の写り。

巣材運び難しいす。飛び出ししか撮れないよぉ。桜が被ったかな?

こんなこともしましたです。

でここからは別の場所。幼鳥?♂♀で飛びあって求愛行動みたいだけど、腹の模様はどうみても幼鳥。去年生まれた奴かな?

こっちはオス。目はまだ真っ赤じゃなくてオレンジに近い。腹は幼鳥模様。
[ 2016/04/16 21:08 ]
森の息 |
TB(-) |
CM(-)
ハイチュウは帰ったか?何か居ないかと思い巡るも高い空抜けばかり。
この時期裏切られないのがこのカワセミポイント。

餌渡し。

ここに来ると良い確率で見られる。
水浴び、飛び出し場面もあったが全滅。カワセミの飛び込みを追う腕鈍ってる?明日リベンジだ。

この後交尾かな?と思ったが遠慮したようなオス。離れたきり戻ってこない。
[ 2016/04/09 20:20 ]
水辺の波紋 |
TB(-) |
CM(-)
4月になって初めての晴れ間だったらしい。会社帰りにカワセミポイントへ、留まってんじゃん。
家に帰ってカメラを持ってそこへ戻った。まだ留まってた。

手前の菜の花が良く入るようにもう少し近づく。

もっと近づいたら逃げられた。隠れたところにもう一羽。メスのようだ。完全被りでカワセミはボケてるけど。

この後、オスは飛び込んで獲物ゲット。でもメスに持っていくのかと思ったが自分で食ってしまった。
プレゼント持って行ってないくせに、この後メスの上にちゃっかり乗ってた。手ぶらHかよ。
[ 2016/04/06 21:25 ]
水辺の波紋 |
TB(-) |
CM(-)
菜の花に行ったが何もなく3時間が過ぎた。場所替えだ。途中にミサゴが木に留まって餌食ってた。

この後も違うミサゴかな?飛び込むも設定ミスでブレぶれだった。
そのあとハイチュウも現れたが、この時もISO設定上げてなくてこれまたダメダメ。
初めの3時間で集中力が終わってたかな。
[ 2016/04/03 22:44 ]
水辺の波紋 |
TB(-) |
CM(-)
菜の花ハイチュウ。ハイメスだった。もしかしてオスかも?


成鳥のオスも飛んできた。もう居ないかとおもったぞ。

バックが真っ黄色で明るすぎるんだよな。鳥が暗い。
[ 2016/04/02 20:49 ]
芦原の風 |
TB(-) |
CM(-)