人には遇わないようにと誰もいない沼地へばかり行っている。会社やめて運動不足にならないように今は歩いている。
今日は8kmくらいは歩いたかな。車内でカワセミ待ちをしていると水面ぎりぎり掠めて飛んで枝に留まった鳥?
ノスリか、いやオオタカだった。こちら方向に飛び出してくれないかと思ったが向こうに行ってしまった。
スポンサーサイト
[ 2020/04/25 21:43 ]
森の息 |
TB(-) |
CM(-)
この前まで巣穴掘ってたカワセミ君、この子警戒心がホントに薄い。向こうから飛んで来て自分の5m前にある杭に留まる。
これノートリですよ。カワセミでこの大きさに写る。

呑み込む瞬間はカワセミも白目になるのね。これは4m弱。

ここからよく飛び込むんだけど、この時は飛びこまず。ていうか近すぎて飛び込み撮るの難しいかも。
[ 2020/04/12 22:06 ]
水辺の波紋 |
TB(-) |
CM(-)
今年の来てるのかな?遠くで鳴いたな!鳴き声は頻繁にすものの姿が見つからない。
やっと見つけた。留まってる姿撮って帰った。

[ 2020/04/07 22:15 ]
森の息 |
TB(-) |
CM(-)
この時期は毎年ここに行ってツミを撮る。着いたときは良く鳴き声がしていたので楽勝かと思ったがそのごサッパリになってしまった。
天気も悪くなってきたので帰宅、帰り道にある公園にも寄ってみた。居るじゃん!

あれオスも留まってら。

メスは何処へ行ったのか?ホッホ!桜へ。雨が降り出したので留まりものだけで早々で引き上げる。
[ 2020/04/05 21:23 ]
森の息 |
TB(-) |
CM(-)
そろそろ完成するのかな。でもメスはまだ納得がいってないような?


だいぶ深くまで掘れたぞぉ!

う~疲れるなぁ~。男はつらい。
[ 2020/04/03 20:52 ]
水辺の波紋 |
TB(-) |
CM(-)