今日は朝の歩き中。相変わらず逃げません。

帰り際に来たチュウ。

帰り道、何か大きい鳥が10羽ほど降りていた。何にか解らない。調べたらマガンだって。

さらに帰り道。小川上空を飛んでいたチュウ。これは大陸型だな。夕日に照らされていたが見た目はかなり白かった。
スポンサーサイト
[ 2020/11/30 20:27 ]
芦原の風 |
TB(-) |
CM(-)
風もなく曇っていて暗い。期待薄かな。それでもメスはやって来た。



ほんと、この尾羽の真ん中の短い羽は何だろう?切れてるわけではないな。先端は普通に丸くなってる。
[ 2020/11/29 21:06 ]
芦原の風 |
TB(-) |
CM(-)
風が吹いているぅ~~~。飛ぶぞぉ!定刻過ぎても飛ばない。そろそろ3時になるからチュウ撮って帰るかなと走り出す。
用水の向こうを飛んでる奴。やっと来た。すると刈られた草の山に降りた。これ以上近寄れないのでかなりトリミングした。

カラスがちょっかい。

それから30分飛び回った。これは近かった。今シーズン1の出来かな。

[ 2020/11/28 20:33 ]
芦原の風 |
TB(-) |
CM(-)
今日は風が強いぞぉ~。飛ぶはずなのだがな。定刻の1時半。


もう行ってしまったかなぁ~と思っていると、向こうから2羽来る。またアオサギだろうと思っていると、後ろのが茶色だ。
え、前飛ぶのは白いけどなに?オスだ!

三人で追跡戦の始まり。オスはほぼ空抜け横しか撮れなかったが、明日につながります。

オスかメスかどっち撮ればいいんだ。

こんなのも撮れた。
[ 2020/11/23 21:41 ]
芦原の風 |
TB(-) |
CM(-)
急にもよおしてトイレは直行。その帰り道。目の前を飛んでる。

この後も近くを飛んだのだが、何と言うか、近すぎてまったく入れられず撮れなかった。そしてあっという間に消え去った。
[ 2020/11/22 21:56 ]
芦原の風 |
TB(-) |
CM(-)
今日は撮れたなぁ~。選ぶのに時間がかかるって、嬉しいことなのかも。

ここの畑、何かいるのかも?


もっとよたったポーズのもあったけど、ピンボケだった。



明日も風吹かないかなぁ~。
[ 2020/11/21 21:25 ]
芦原の風 |
TB(-) |
CM(-)
飛んできてはいたが全然撮れる位置に来なかった。今日は少しは撮れたような。

池ノ上も飛んだよ。さすがに降りはしないね。

[ 2020/11/20 21:25 ]
芦原の風 |
TB(-) |
CM(-)
今日は来ることは来たが全く不作だったので、午前中の歩きで撮ったカワセミをアップしておく。

歩き中はいつも100-400をザックに入れてあるが日の目をみることがなかった。
やっと出番が来たって感じ。

この角度ってなかなか無かったような。


[ 2020/11/18 20:48 ]
水辺の波紋 |
TB(-) |
CM(-)
今日は大空だったなぁ。デカいの持ってるね。パソコンで見てやっとわかった。鳩だよね。

またもや空で、今度はチュウとメスが


[ 2020/11/16 22:15 ]
芦原の風 |
TB(-) |
CM(-)