いつものコースで飛んできたらしいが撮れずじまい。高く上がって飛んで行った方向が帰る方向なので探しながら帰る。
むむ!?白いのが畑に見える。やった!降りれるじゃん。飛ばれてしまい後ろ姿。



また降りたがいい感じじゃないね。
スポンサーサイト
[ 2021/02/25 22:07 ]
芦原の風 |
TB(-) |
CM(-)
今日はもう無しかって、思ってると来るのね。

今日はバックが人工物が多かった。

まぁ、別にそんなには気にならないのよね。このバックでここが何処か分かっちゃうとも思えないしな。
[ 2021/02/21 21:56 ]
芦原の風 |
TB(-) |
CM(-)
今日は無しかなぁ~とか思ってると電話。オス飛んでるとのこと。三人で向かう。


そこそこ近くまで来たな。

え~っと、これどこで撮っただろう。見失う直前だよな?
[ 2021/02/20 22:40 ]
芦原の風 |
TB(-) |
CM(-)
ここのところ何も撮ってない。今日もダメなのかぁ~?おお飛んでる。降りたところを撮る。

飛び出しも

飛んで行ったチュウを遠目で追っていると、なんか2羽になってるぞ。もう一羽はメスのような。
どこ行ったぁ~?降りてた。

こっちに向かって飛び出したが、ほとんどピンが来てない。一番まともなのいっぱいシャープかけてやった。

[ 2021/02/19 20:49 ]
芦原の風 |
TB(-) |
CM(-)
な~んか飛ぶ気がしない。ちょっと違うほうから向かう。むむ!?何か飛んでたな。
近づいてみると降りてるじゃん。

これは違うところで飛んできた奴。
[ 2021/02/14 22:41 ]
芦原の風 |
TB(-) |
CM(-)
例の場所で2時40分まで待つも来なかったので、いつもの畑へ戻る途中でメスが前を飛んでいる。
しかも2羽で。しかしなかなか撮れない。とそのうち前方から飛んで来るのは♂だった。

見失ったと思ったが降りてた。



♂が飛んだあとを追うように♀が飛んで行った。♂は見失ったがメスはまだ見えてる。
降りたのを見て近づく。

[ 2021/02/10 22:46 ]
水辺の波紋 |
TB(-) |
CM(-)
むむ、来たな!と真っすぐこっちに向かってくっる。前向いてないのでこちらに気が付いてない様子。

そのまま溝の中へ入りそうな。

20mくらいにきてオイラに気づいたようだ。

ダルマ?

ああ~、枯草ぁ~~~。
[ 2021/02/06 21:11 ]
芦原の風 |
TB(-) |
CM(-)
南の畑のチュウ。何日振りだろうか?

♂情報も入るが撮れず。元の畑へ戻ると♀が飛んでた。

ぼさの上でホバホバ。横向きなのが残念。

こんな藪の中まで入って飛べるのはチュウヒの仲間だけなんだろうな。

カラスの追われてる。写ってないけど上にいるのね。

[ 2021/02/05 22:02 ]
芦原の風 |
TB(-) |
CM(-)
飛んでるのは見るがカメラに収められない。風があると急にきて急に居なくなる。
メスが消えた方向に行ってみるがいない。代わりにコチョウゲンが留まってた。

[ 2021/02/03 20:42 ]
芦原の風 |
TB(-) |
CM(-)